PROFILE

MENTORS

MENTOR OF DESIGN

深津 貴之

深津 貴之

THE GUILD
インタラクティブデザイナー

大学で都市情報デザインを学んだ後、英国にて2年間プロダクトデザインを学ぶ。2005年に帰国し、thaに入社。2013年、THE GUILDを設立。Flash/Interactive関連を扱うブログ「fladdict.net」を運営。現在は、iPhoneアプリを中心にUIデザインやInteractiveデザイン制作に取り組む。

THE GUILD ›

本村 美絵

本村 美絵

THE GUILD / SLEEPYTIGER
UX サービスデザイナー

カリフォルニア州立大学を卒業後、米国SF/NYCのデザインエージェンシー、Adobe XD部門等を経て2009年よりSLEEPYTIGERとして独立。ビジュアルデザインとUXのバランスを重視したアプリ・サービス提案、プロダクト開発などハイコンセプトからのプロジェクトに多数参画。2013年より日本国内を拠点に、UX・UI領域でのデザイン・コンサルティングを中心に活動中。

THE GUILD ›

奥田 透也

奥田 透也

ALUMICAN.NET / IROZA / 多摩美術大学非常勤講師
デザイナー / プログラマー

大学院で情報科学を修了後、長年続けてきたインタラクションの世界を仕事として選び上京。Stylement Inc.とtha ltd.にて多くのウェブサイトのデザインおよび開発を経験するとともに、INFOBAR A01 / A02のUIデザインに携わる。その後、独立して株式会社昭和機電を設立。数学や物理学の要素を取り入れたインタラクションデザインおよびモーションプログラミングを主領域として、ウェブ、アプリケーション、インスタレーションなどの企画、デザイン、プログラミング、デバイス開発をおこなう。

THE GUILD ›
ALUMICAN.NET ›

内間 ローザ

内間 ローザ

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM
プロダクトデザイナー

1985年大阪生まれ、英国スコットランドにて育つ。グラスゴー大学大学院とグラスゴー・スクール・オブ・アートに同時進学し、機械工学とプロダクトデザインを学ぶ。 2008年両校を卒業し、ミュンヘンの自動車部品設計製造会社 JTEKT にて、デザインエンジニアとして、BMW、AUDIなどの自動車パーツデザインを担当。2011年にロンドンの設計事務所 ETS Design Ltd. に移り、メカニカルデザインからクリエイティブなプロダクトデザインまで幅広い分野のプロジェクトに携わる。その後、Panasonic Design Center Europe (ロンドン)にて、デザイン・プロジェクト・マネージャーを勤め、日欧をまたぐ様々な最先端グローバル・デザインプロジェクトに関わる。
2013年に帰国後、TBWA\HAKUHODOのHCOI (Human Centered Open Innovation)チームに加入し、2014年に「TBWA\HAKUHODO\QUANTUM」の立ち上げに従事。現在、チーフ・プロダクトデザイナーとして、プロダクト、UX、サービスなど多岐に渡ってデザインを担当し、様々なイノベーション・プロジェクトに関わっている。2014年には、"QUANTUM MAKERS" のコアメンバーとして、自転車安全グッズのデザインコンセプト「City Firefly」を手掛け、レッド・ドット・デザイン賞デザインコンセプト部門でベスト・オブ・ザ・ベストを受賞。日常生活に小さなほっこりや幸せを生むデザインを目指して、活動中。

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM ›

NIYA SHERIF

NIYA SHERIF

Mistletoe 株式会社
インタラクティブデザイナー

Niya is a first generation Ethiopian born and raised in Toronto, Canada. Niya graduated from the University of Toronto with Honours (HBSc) in Human Communication and Technology. Her fascination for how diversity within a team could result in design innovation left her curious about fostering creative teams. Seeking out diversity and new perspectives steered her on a journey through Tokyo, London, and New York.
On March 30th 2015 Niya graduated from Keio Universities Media Design (KMD) Masters Program. From 2013 to 2014, Niya participated in the Global Innovation Design (GID) Program, which gave her the opportunity to study at Royal College of Art/ Imperial College of London's Innovation Design Engineering Department and Pratt Institute's Industrial Design Department. Niya's 3 years abroad has exposed her to diverse life styles, mindsets and design processes. She has worked on a number of projects in different fields and with very diverse teams, mostly focused on user experience, disruptive innovation, and design research. She has also contributed to developing workshops and programs that cultivate and encourage youth to collaborate and develop creative solutions on global issues. Since returning from GID, in September 2014, Niya has joined Mistletoe with the hopes of understanding start-ups, start-up culture, and support their success through design research and development. Over the last year, she has contributed to the Slush Asia event, aimed at bringing all key players in the start-up community together. She believes that start-ups have a great team dynamic for creating innovative design solutions.

Mistletoe 株式会社 ›

原田 朋

原田 朋

TBWA\HAKUHODO
グループ・クリエイティブ・ディレクター

東京大学卒業後、博報堂にコピーライターとして入社。2010年TBWA\HAKUHODOクリエイティブ・ディレクター。2013〜2014年はリー・クロウ率いるロサンゼルスのTBWA\CHIAT\DAYでアメリカでのTVCMやソーシャルメディアキャンペーンに関わる。マス広告だけではなくブランド開発、商品開発、PR、プロモーション、イベント、デジタル&ソーシャルまで「無領域」をテーマに取り組んでいる。2014年のカンヌではPRライオンの審査員を務めた。日本PR協会PRアワード2013年度グランプリ。日本広告業協会2012年度クリエーターオブザイヤーメダリスト。カンヌではPRライオン銅(2013)、サイバーライオン銅(2012)を受賞。

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM ›

MENTOR OF MARKETING

江端 浩人

江端 浩人

株式会社IMJ 執行役員CMO / 事業構想大学院大学教授 / WORLD MARKETING SUMMIT アンバサダー

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMOに就任。 日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。 日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。Facebookグループ"Marketing 4.0 次世代マーケティングプラットフォーム研究会"主宰。

株式会社IMJ ›
事業構想大学院大学 ›
World Marketing Summit ›

彌野 泰弘

彌野 泰弘

株式会社Bloom & Co.
代表取締役

米国大学卒業後、米ITコンサルティングファームに3年勤務。その後、約9年間に渡り、P&G社にて、高級化粧品のSK-II、スナックブランドのプリングルズ、そして小型家電のBRAUNなどのブランドマーケティングを、日本市場、韓国市場、オーストラリア・ニュージーランド市場に向けて担当。日本だけでなく、シンガポール、スイスなどの海外オフィスで、アジア各国、欧米各国など多国籍なチームと共にマーケティング戦略の策定、および実行の指揮を取る。2012年1月にDeNAに入社。主力のゲーム事業、EC事業、新規事業においてパフォーマンスフォーカスのテレビCM、デジタルマーケティング、戦略PRなどのメディアミックスを活かした360°統合マーケティングを推進。また、DeNA社のコーポレートブランディングのために、DeNA社のロゴの刷新やグローバル拠点の名称統一などを指揮。執行役員 マーケティング本部 本部長として、DeNAベイスターズ・DeNAランニングクラブといったDeNA社のスポーツ事業を活かしたスポーツマーケティングも含め、全社のマーケティング活動を統括。2015年に株式会社Bloom & Co.を設立。

株式会社Bloom & Co. ›

前原 双葉

前原 双葉

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM
Quantum Makers事業責任者

博報堂入社より10年間の営業職を経て、R&D(研究開発)職へ。2001年、メディア環境の変化をふまえた新たなミュニケーション手法 "ライブマーケティング"を開発し、数多くのプランニング支援や出版・講演・執筆等を行う一方、クリエイティブ職も兼任し、欧米クリエイターとのコラボレーションを推進。2008年、博報堂DYグループのコミュニケーション・モデル "エンゲージメントリング"開発プロジェクト参画。2009年より博報堂DYホールディングスにて、社内ベンチャー育成制度"AD+VENTURE"を企画立案し、プログラム運営統括、および採択事業のインキュベーションから事業会社へのエグジット全般に携わる。2015年よりTBWA\HAKUHODO\QUANTUMにて、"QUANTUM MAKERS"事業責任者として、独自プロダクト開発を中心としたビジネスプロデュースを行っている。著書(ともに著者名は田中双葉)に『ライブマーケティング(東洋経済新報社・2003)』、『自分ごとだと人は動く(共著/ダイヤモンド社・2009)』。

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM ›

竹中 野歩

竹中 野歩

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM

P&Gジャパンを経て、P&Gシンガポールにてグローバルファブリーズのブランドマネージャーとして主に北米・日本・ASEANに向けた新商品開発・広告開発の責任者を務め、全ての地域でヒットを飛ばす。Brandedなプロダクト開発と、シェア拡大に留まらず市場を拡大するマーケティングが信条。2015年10月にTBWA\HAKUHODO\QUANTUMに参画。主に日本の優れた技術を事業化・商品化するプロジェクトに従事。日本発の世界的ヒットを生むことを画策中。

TBWA\HAKUHODO\QUANTUM ›

MENTOR OF SPEECH

魚住 りえ

魚住 りえ

魚住式スピーチメソッド
代表

大阪府生まれ。広島県育ち。
母がピアニストという家庭で3歳からピアノの専門的なレッスンを受け、音感を養う。高校時代、放送部に在籍し、数多くのアナウンサーを輩出しているNHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で約5,000人の中から全国3位に選ばれる。慶応義塾大学時代は放送研究会に所属。
95年、日本テレビ入社。「所さんの目がテン!」「ジパングあさ6」「京都 心の旅へ」などを担当。
2004年フリーに転身し、テレビ、ラジオを問わず幅広く活躍中。中でも、2004年からナレーターを務めるテレビ東京「ソロモン流」では、わかりやすく、心に響く語り口に定評がある。
2006年から「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導を行う。経営者や弁護士といったビジネスパーソンを中心に口コミで広まり、多くの方が受講する人気レッスンに。
本業のかたわら、ピアニストの姉・魚住恵とともに、「姉妹で奏でることばと音色~朗読とピアノ演奏による姉妹コンサート~」にも取り組む。
著書「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書(東洋経済)」がベストセラーとなっている。

魚住式スピーチメソッド ›

吉村 美紀

吉村 美紀

魚住式スピーチメソッド

カリフォルニア大学バークレー校を卒業。早稲田大学にて教育学博士、オールド・ドミニオン大学にて教育学博士を取得。会議通訳歴は15年以上にわたり、国連総会全体会議、国連MDGsサミットにて同時通訳を、首脳会議で逐次通訳を担当。英語専門学校、通訳学校でビジネス英語、会議通訳コースなどを教務し、エグゼクティブ向けにプライベート・レッスンも行う。2010年より国連コンサルタントとして民間連携などを担当。

魚住式スピーチメソッド ›

GUEST SPEAKERS

KEYNOTE

高宮 慎一

高宮 慎一

パートナー、Chief Strategy Officer
株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ

グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 GCP参画前は、戦略コンサルティング会社アーサー・D・リトルに て、プロジェクト・リーダーとしてITサービス企業に対する事業戦略、新規事業戦略、イノベーション戦略を立案。米国大手デザインファームDesign Continuumにてデザイン主導の経営戦略コンサルティングに従事。東京大学経済学部卒(卒論特選論文受賞)、ハーバード大学経営大学院MBA(二年次優秀賞)。

実績/支援先:
実績には、IPOにアイスタイル(東証3660)、オークファン(東証3674)、カヤック(東証3904)、ピクスタ(東証3416)、M&Aにしまうまプリントシステム(CCCグループ入り)、ナナピ(KDDIグループ入り)などがある。現在ビーバー、メルカリ、ランサーズなどで社外役員を務める。

Twitter:@s1kun
ブログ:View of The World - ベンチャーキャピタリストの世界の見方
連載:起業の戦略論起業QA
株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ ›

田川 欣哉

田川 欣哉

takram design engineering
代表 / Royal College of Art客員教授

ハードウェア、ソフトウェアからインタラクティブアートまで、幅広い分野に精通する日本を代表するデザインエンジニア。主なプロジェクトに、トヨタ自動車「NS4」のUI設計、日本政府のビッグデータビジュアライゼーションシステム「RESAS -地域経済分析システム-」のプロトタイピング、NHK Eテレ「ミミクリーズ」のアートディレクションなどがある。日本語入力機器「tagtype」はニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選定されている。東京大学機械情報工学科卒業。英国Royal College of Art, Industrial Design Engineering修了。LEADING EDGE DESIGNを経て現職。英国Royal College of Art客員教授。

takram design engineering ›

野々村 健一

野々村 健一

IDEO Tokyo
Director, Business Design & Development

慶應義塾大学卒業後、トヨタ自動車にて海外営業や商品企画を担当。米ハーバード・ビジネス・スクールへ私費留学し経営学修士(MBA)取得の後、IDEO 東京オフィス立ち上げに従事。現在同社ディレクターとして国内外の様々な企業や団体とのプロジェクトを手掛ける。東京工業大学非常勤講師。

IDEO ›

田子 學

田子 學

株式会社エムテド
代表取締役 アートディレクター/デザイナー

東京造形大学II類デザインマネジメント卒。
株式会社東芝デザインセンターにて多くの家電、情報機器デザイン開発にたずさわる。同社退社後、株式会社リアル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後新たな領域の開拓を試みるべく、2008年株式会社エムテドを立ち上げ、現在にいたる。現在は幅広い産業分野において、コンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルでデザイン、ディレクション、マネジメントしている。
2015年より京都府与謝野町クリエイティブディレクターに就任。

16Lab Inc. CDO
Pixie Dust Technologies,Inc. CDO

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科: SDM 特任教授
東京藝術大学 非常勤講師
東京造形大学 非常勤講師

Unreasonable Lab.2015 メンター
経産省 x WiL『始動Next Innovator 2015』メンター
日本デザインコンサルタント協会理事
日本デザインマネジメント協会会員
2010~2014 GOOD DESIGN 賞 審査員
2013 Taipei International Design Award 審査員
2014 Taiwan International Student Design Competition 審査員
2015 Taiwan Creative Design Competition 審査員
2015 CORE77 Design Award 2015 審査員

株式会社エムテド ›

山添 藤真

山添 藤真

京都府与謝野町長

1981年京都府生まれ。高校卒業後、渡仏。フランス国立建築大学パリ・マラケ校を経て、フランス国立社会科学高等研究院に編入・2年次修了。与謝野町議会議員を一期務め、2014年より現職。
「みんなの知恵と技術で、新しい価値を生むまちづくり」を基本方針に掲げ、与謝野ブランド戦略事業やリベラルアーツ推進事業などの取り組みをGROOVYに展開中。

京都府 与謝野町 ›

柳澤 大輔

柳澤 大輔

面白法人カヤック
CEO

1974年香港生まれ。
1996年慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。
1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。
1974年香港生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。
1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。2014年12月東証マザーズ上場(鎌倉唯一の上場企業)。
鎌倉に本社を置き、500万以上の人に遊ばれる「ぼくらの甲子園!」シリーズなどの自社ゲームアプリ、スマートフォンゲーム向け グループチャットアプリ「Lobi」のほか、受託案件では各種キャンペーンアプリやWebサイトやデバイスなどオリジナリティあるコンテンツを数多く発信する。
また2015年にはCEO直下のチーム「873号室」を発足し、ゲーム音楽演奏を主とする日本初のプロオーケストラを運営する「JAGMO」を擁する。
主要事業のほかにも飲食店「DONBURI CAFE DINING bowls」の運営や2009年、ビンボーゆすりを科学したプロダクト「YUREX」の開発プロデュースにたずさわる。100以上のWebサービスのクリエイティブディレクターをつとめる傍ら、2012年カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル、2010年東京インタラクティブ・アド・アワード、2009~2015年Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワードなどWeb広告賞で審査員をつとめ、著書に「面白法人カヤック会社案内」(プレジデント社)、「アイデアは考えるな」(日経BP社)などがある。ユニークな人事制度(サイコロ給、スマイル給、ぜんいん人事部化計画)や、ワークスタイル(旅する支社)を発信し、「面白法人」というキャッチコピーの名のもと新しい会社のスタイルに挑戦中。

面白法人カヤック ›

BRANDON K. HILL

BRANDON K. HILL

btrax, Inc.
CEO

北海道札幌市出身の日米ハーフ。高校卒業まで日本で育ち、1997年にアメリカサンフランシスコへ移住。サンフランシスコ州立大学デザイン科を卒業し、現在はサンフランシスコに本社のある日米市場向けBranding/Marketing会社「btrax」のCEO。主要クライアントはカルビーやDeNA、CyberAgent、TOTO、JETRO、伊藤忠商事、Expedia、TripAdvisorなど。2010年よりほぼ毎週日本から米国進出を希望する企業からの相談を受け、地元投資関係者やメディアとのやり取りも頻繁。今後の目標は日本の若い起業家や起業家志望者に向け、より多くの成功事例を見せることにより世界進出の夢を与えること。

btrax, Inc. ›

MC SUPPORTER

羽根 拓也

羽根 拓也

株式会社アクティブラーニング
代表取締役

元ハーバード大学講師 ハーバード大学等で教鞭をとり同大より優秀指導証書を授与。「学ぶ力」を育成する教育手法を開発する。現在は人材育成という枠を超え、新商品開発、事業構築、産業育成、社会改革等の指導、プロデュースに従事。

株式会社アクティブラーニング ›

砂金 信一郎

砂金 信一郎

日本マイクロソフト株式会社
オーディエンステクニカルエバンジェリズム部 部長 エバンジェリスト

マイクロソフトでスタートアップ支援を積極的に推進。インフラ技術面だけでなくビジネス面での支援も柔軟に担当。東工大卒業後日本オラクル在籍時にドットコムバブルを経験し、ローランド・ベルガーで戦略コンサルタントを、マザーズに上場したリアルコムで製品マーケティング責任者を担当した後現職。

Twitter:@shin135
日本マイクロソフト株式会社 ›

中村 洋基

中村 洋基

中村 洋基
クリエイティブディレクター

1979年生まれ。電通に入社後、インタラクティブキャンペーンを手がけるテクニカルディレクターとして活躍後、2011年、4人のメンバーとともにPARTYを設立。最近の代表作に、レディー・ガガの等身大試聴機「GAGADOLL」、トヨタ「TOYOTOWN」トヨタのコンセプトカー「FV2」、ソニーのインタラクティブテレビ番組「MAKE TV」などがある。国内外200以上の広告賞の受賞歴があり、審査員歴も多数。「Webデザインの『プロだから考えること』」(共著) 上梓。

PARTY ›

セーラー服おじさん

セーラー服おじさん

 

 

 

ENDORSERS

孫 泰蔵

孫 泰蔵

Mistletoe 株式会社
CEO

1996年、東京大学在学時にYahoo!Japan立ち上げプロジェクトに参画することをきっかけに学生起業家としてインディゴを創業。2002年、ガンホー・オンライン・エンターテイメントを創業し、デジタルコンテンツの世界へと事業領域を広げる。同社は2005年に株式上場を果たし、日本最大級のオンラインゲーム会社として展開中。2011年、「2030年までにアジアにシリコンバレーのようなベンチャー生態系をつくる」という志を立て、スタートアップベンチャーを育成する専門のスタートアップアクセラレーター、モビーダジャパンをスタート。今後は世界中の起業家やベンチャーを支援・育成することに人生を捧げ、ベンチャーが次の時代を切り拓き、人々のライフスタイルをリードするような社会を創っていきたいと考えている。

Mistletoe 株式会社 ›

奥山 清行

奥山 清行

工業デザイナー / KEN OKUYAMA DESIGN 代表

1959年 山形市生まれ。
ゼネラルモーターズ社(米)チーフデザイナー、ポルシェ社(独)シニアデザイナー、ピニンファリーナ社(伊)デザインディレクター、アートセンターカレッジオブデザイン(米)工業デザイン学部長を歴任。 フェラーリ エンツォ、 マセラティ クアトロポルテなどの自動車やドゥカティなどのオートバイ、鉄道、船舶、建築、ロボット、テーマパーク等のデザインを手掛ける。
2007年よりKEN OKUYAMA DESIGN 代表 として、山形・東京・ロサンゼルスを拠点に、デザインコンサルティングのほか、自身のブランドで自動車・インテリアプロダクト・眼鏡の開発から販売までを行う。
東京モーターショー2013 では新型クーペ「kode9」がワールドプレミアを飾った。
2013年4月ヤンマーホールディングス株式会社取締役に就任。
ヤンマーコンセプトトラクター、SL銀河、新幹線も次々と発表され、話題を呼んでいる。
滋慶学園COMグループ名誉学校長、アートセンターカレッジオブデザイン客員教授、金沢美術工芸大学客員教授、山形大学工学部客員教授。『フェラーリと鉄瓶』(PHP出版社)、『伝統の逆襲』(祥伝社)、『人生を決めた15分 創造の1/10000』(武田ランダムハウスジャパン)、『100年の価値をデザインする』(PHPビジネス新書)など著作や、講演活動も行う。

KEN OKUYAMA DESIGN ›

五嶋 一人

五嶋 一人

株式会社 iSG インベストメントワークス
代表取締役

株式会社 iSG インベストメントワークス ›

高宮 慎一

高宮 慎一

パートナー、Chief Strategy Officer
株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ

グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)ではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。 GCP参画前は、戦略コンサルティング会社アーサー・D・リトルに て、プロジェクト・リーダーとしてITサービス企業に対する事業戦略、新規事業戦略、イノベーション戦略を立案。米国大手デザインファームDesign Continuumにてデザイン主導の経営戦略コンサルティングに従事。東京大学経済学部卒(卒論特選論文受賞)、ハーバード大学経営大学院MBA(二年次優秀賞)。

実績/支援先:
実績には、IPOにアイスタイル(東証3660)、オークファン(東証3674)、カヤック(東証3904)、ピクスタ(東証3416)、M&Aにしまうまプリントシステム(CCCグループ入り)、ナナピ(KDDIグループ入り)などがある。現在ビーバー、メルカリ、ランサーズなどで社外役員を務める。

Twitter:@s1kun
ブログ:View of The World - ベンチャーキャピタリストの世界の見方
連載:起業の戦略論起業QA
株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ ›

髙橋 正巳

髙橋 正巳

Uber Japan.
President

Uber Japan. ›

David Haisha Chen

David Haisha Chen

Strikingly
CEO

Strikingly ›

BRANDON K. HILL

BRANDON K. HILL

btrax, Inc.
CEO

北海道札幌市出身の日米ハーフ。高校卒業まで日本で育ち、1997年にアメリカサンフランシスコへ移住。サンフランシスコ州立大学デザイン科を卒業し、現在はサンフランシスコに本社のある日米市場向けBranding/Marketing会社「btrax」のCEO。主要クライアントはカルビーやDeNA、CyberAgent、TOTO、JETRO、伊藤忠商事、Expedia、TripAdvisorなど。2010年よりほぼ毎週日本から米国進出を希望する企業からの相談を受け、地元投資関係者やメディアとのやり取りも頻繁。今後の目標は日本の若い起業家や起業家志望者に向け、より多くの成功事例を見せることにより世界進出の夢を与えること。

btrax, Inc. ›

音部 大輔

音部 大輔

株式会社資生堂 常勤顧問
資生堂ジャパン株式会社 マーケティング本部長

1992年、P&G入社。アリエール、ファブリーズ、アテントなどを経てUS本社セントラルチームへ。 2009年より、ダノン、ユニリーバなどでマーケティング部門を指揮・育成。 2015年、資生堂入社。資生堂ジャパン(株)のCMO(チーフマーケティングオフィサー)。同社のブランド・マネジメントとマーケティング組織育成を指揮する。博士(経営学)(神戸大学)

資生堂 ›

ORGANISERS

EXECUTIVE PRODUCER

西村 真里子

西村 真里子

株式会社 HEART CATCH
代表取締役

国際基督教大学(ICU)卒。IBMでエンジニア、Adobe SystemsおよびGrouponにてマーケティングマネージャー、デジタルクリエイティブカンパニー(株)バスキュールにてプロデューサー従事後、2014年株式会社HEART CATCH設立。
主な受賞、審査員、登壇、執筆歴として、米国特許取得(United States Patent 7,039,625) 、カンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバル 2014 モバイル部門金賞受賞(BLOODY TUBE)、FITCカンファレンス審査員(2011-2014)、TED×TOKYOyz 2011、青山学院・法政大学・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科ゲスト講師、アドタイ・宣伝会議(宣伝会議)・MarkeZine(翔泳社)・Web Designing(マイナビ)等で連載記事寄稿多数。

株式会社 HEART CATCH ›

ADVISOR

孫 泰蔵

孫 泰蔵

Mistletoe 株式会社
CEO

1996年、東京大学在学時にYahoo!Japan立ち上げプロジェクトに参画することをきっかけに学生起業家としてインディゴを創業。2002年、ガンホー・オンライン・エンターテイメントを創業し、デジタルコンテンツの世界へと事業領域を広げる。同社は2005年に株式上場を果たし、日本最大級のオンラインゲーム会社として展開中。2011年、「2030年までにアジアにシリコンバレーのようなベンチャー生態系をつくる」という志を立て、スタートアップベンチャーを育成する専門のスタートアップアクセラレーター、モビーダジャパンをスタート。今後は世界中の起業家やベンチャーを支援・育成することに人生を捧げ、ベンチャーが次の時代を切り拓き、人々のライフスタイルをリードするような社会を創っていきたいと考えている。

Mistletoe 株式会社 ›

START-UP PARTNER

伊地知 天

伊地知 天

creww 株式会社
Founder & CEO

16歳で単身渡米。2005年カリフォルニア大学在学時にアメリカで起業し、その後7年で米Fox社等をはじめとする600社を超える世界中の企業のウェブ戦略をサポート、2009年に開始したオンラインショッピングモール事業は、翌年に米大手動画配信会社に売却。2012年にフィリピンで会社を立ち上げ2014年売却。2012年、4個目の会社となるcrewwプロジェクトを開始し2012年8月に法人化。現在はcrewwに100%専念中。

creww 株式会社 ›

MEDIA ADVISOR

加藤 友規

加藤 友規

日本テレビ SENSORS
プロデューサー

1975年生まれ、東京大学卒。インターネット事業局インターネット事業部所属。日本テレビへは技術職として入社。その後メディア戦略、営業、デジタルコンテンツ・ビジネス開発などを経てインターネット事業局へ配属。インターネットとテレビの関係、新しいメディアの形を模索する中で『SENSORS』を立ち上げる。

SENSORS ›

INTERN MANAGER

大西 正太

大西 正太

LINE株式会社

2010年、大学在学時にデザインTシャツの共同購入サービスを運営していたことをきっかけに、GROUPONに参画。デジタルマーケティングの戦略策定および実行、スマートフォンサイトやアプリケーションにおけるプロダクトマネージャーとして従事。
その後、2012年11月にNIKEに加入し、DIGITAL BRANDチーム立ち上げに従事。「Jordan X Slam Dunk」などのキャンペーンをはじめ、Jordan・ NIKE Baseball・NIKE Training・NIKE Basketball・NIKE Labにおけるデジタルマーケティングをリード。
2015年8月よりLINE株式会社に入社。

LINE株式会社 ›

EVENT ADVISOR

ヒラヤマ コウスケ

ヒラヤマ コウスケ

イベントレジスト株式会社
代表取締役 / CEO

After founding a new venture in the US and working there as Executive Vice President, he entered Yahoo! Japan in the year 2000. After being a producer of Yahoo! Shopping and starting up other services such as Y! Books, Hirayama moved on to Microsoft in 2001, starting up the Microsoft Rich Media advertising department. In 2007, he joined Google and was in charge of the foundation of the YouTube advertsing department in his role as New Media Strategy/Operation Team Manager. After that he took part in the set-up of the TBS group company goomo Inc and then worked as a web producer and TV producer, putting his hand to promotions that crossed the boundraies of media to produce a new type of promotion. In 2011, Hirayama participated in the establishment of EventRegist.

イベントレジスト株式会社 ›

ORGANIZER

藤村 聡

藤村 聡

Mistletoe 株式会社

Satoshi has extensive experience in software development, usability engineering, and software security. He is working for Mistletoe, Inc. as a Chief, President's Office and CSO. He contributed to Slush Asia 2015, the entrepreneurs' festival as a project manager.

Mistletoe 株式会社 ›

大塚 智子

大塚 智子

Mistletoe 株式会社

大手IT企業にて、人事、技術検証エンジニアとして計8年の経験を積んだのち、Mistletoe株式会社に参画。起業家の育成支援事業に従事し、2015年4月にはフィンランド初の起業家ムーブメント「SLUSH ASIA」、10月には世界45カ国にネットワークを持つ社会起業家支援プログラム「Unreasonable Labs Japan」の日本での開催に、いずれも企画運営メンバーとして参画。現在に至る。

Mistletoe 株式会社 ›

浅倉 由香

浅倉 由香

Mistletoe 株式会社

百貨店や専門店への海外商品の卸、海外デザイナーとの交渉、ブランドの発掘やバイイング業務に従事。その後、日本サイドの代表として「TRUE RELIGION」の日本立ち上げや、国内ブランドの立ち上げに参画。 独立後は、アパレルブランドのディレクション、ODM、店舗デザイン、商品企画、マーケティングやPRなどブランドの成長を幅広くワンストップ支援。 現在は孫泰蔵の秘書を兼務。

Mistletoe 株式会社 ›

島掛 裕

島掛 裕

株式会社 HEART CATCH
取締役

フィアット、アルファロメオ等のイベントプロデューサーとして従事したのち、2003年にシステム開発会社を起業。 東京、大阪、ミャンマーに拠点を設け、B2B/B2C最新テクノロジーをいち早く取り入れたソリューションを展開。 経営スキルとITスキルを武器に2014年西村真里子と株式会社HEARTCATCHを起業。

株式会社 HEART CATCH ›

INTERNS

森尾 ちかい

多摩美術大学
neurospace / Design Intern

このプロジェクトに無限の可能性を感じています。自分を信じ、周りを信じ、全力で取り組みたい。

江村 祐美

多摩美術大学
Hotaru / Design Intern

様々なプロフェッショナルの方々と共にスタートアップを構築していく事に、学びと感動、未来への大きな可能性を感じています。

清水 春菜

多摩美術大学
puteko / Design Intern

実際にデザインの現場に携われること、また、デザイナーだけでなくマーケターの方と共同で進めていけることでたくさんの学びや発見があり、とてもわくわくしています。

後藤 佑介

法政大学
Dfree / Marketing Intern

これからさらに大切になるデザインとマーケティングの視点。これらにどっぷり浸かることができ、幸せです。

宮﨑 菜奈

多摩美術大学
Dfree / Design Intern

空想だったひとつのアイデアがプロの手によって何倍も大きくなり、みるみる現実に引き出されていく。圧倒されました。

菅間 碧

日本女子大学
puteko / Marketing Intern

メンターである第一線で活躍しているマーケター&デザイナーのスピード感に追いつき、追い越せる人になりたいです。

植田 美穂

多摩美術大学
puteko / Design Intern

デザインが必要とされている現場で実際に活動できることに、普段得られない学びや充実感があると思います。

河合 菜奈子

多摩美術大学
Neurospace / Design Intern

新しい一歩に緊張しますが、このプロジェクトは今まで学んできたことを発揮できるチャンスだと思いました。

山道 柊

多摩美術大学
Dfree / Design Intern

実現不可能そうなアイデアも提案する相手やリサーチの工夫で現実的なものに持ってこれる力を見て、希望になりました。

宮田 陵平

多摩美術大学
manabo / Design Intern

今回のプロジェクトを通して、普段学校では経験できない共同作業のデザインを学ぶことができ、とても勉強になっています。

大西 優志

上智大学
Neurospace / Marketing Intern

漫然と「スタートアップ」「マーケター」「デザイナー」に憧れている学生の皆さん。ここにそのリアルがあります。

中林 佑太

中央大学
Hotaru / Marketing Intern

各分野のスペシャリストとスタートアップの共演を実際に体感し無限の可能性を感じました。こういった形をスタンダードにしていきたい。

志田 雅美

多摩美術大学
manabo / Design Intern

Catch a lot of hearts!

遠藤 紘也

多摩美術大学
hotaru / Design Intern

I'm very honored to join one of exciting startup events in japan

関口 伶音

BBT大学
Heart Catch / Project Manager Intern

Make Heart Catch A Huge Blast Together!!

森山あかり

国際基督教大学
manabo / Marketing Intern

 

ABOUT US
スタートアップとはいえ競合するサービスがあれば、勝つための競争は熾烈になります。そんな今、スタートアップにも、サービスの差別化やデザインの優位性が求められてきています。スタートアップとプロのデザイナー、プロのマーケターがタッグを組んだらどんな化学反応が生まれるんだろう? そんな思いで集まった、プロのデザイナーとマーケターによるメンター、そしてHEART CATCH事務局によってこのイベントは企画・実行されています。
CONTACT
  • facebookページヘ
  • メールを送る

© HEART CATCH All Rights Reserved.